レビュートークプログラム

12月2日(水) 8:00〜8:45

R1:レビュートーク1(A会場:大阪国際会議場5階 メインホール)
「二次リンパ臓器の免疫組織学とimmune cell trafficking」

座長:
宮坂 昌之(大阪大学大学院医学系研究科・感染免疫医学講座・免疫動態学、
大阪大学免疫学フロンティア研究センター・免疫動態学)
講師:
松野 健二郎(獨協医科大学 解剖学マクロ講座)

R2:レビュートーク2(C会場:大阪国際会議場10階 Room 1003)
「自己免疫疾患の病因・病態・治療の最前線 −ヒトの疾患を中心として」

座長:
西本 憲弘(和歌山県立医科大学 免疫制御学講座)
講師:
宮坂 信之(東京医科歯科大学医歯学総合研究科 膠原病・リウマチ内科学)
12月4日(金) 8:00〜8:45

R3:レビュートーク3(A会場:大阪国際会議場5階 メインホール)
「腸管粘膜免疫系に関する最近の知見」

座長:
張 明浩(大阪大学免疫フロンティア研究センター 消化管免疫学研究室)
講師:
樗木 俊聡(東京医科歯科大学・難治疾患研究所・生体防御学分野、JST・CREST)

R4:レビュートーク4(C会場:大阪国際会議場10階 Room 1003)
「CD4 T 細胞の機能分化と維持のメカニズム」

座長:
村上 正晃(大阪大学大学院医学研究科 腫瘍病理学講座)
講師:
中山 俊憲(千葉大学大学院医学研究院 免疫発生学)