一般演題の一部が、Late Breaking Talkへの採択により、発表形式が変更になっております。
下記のワークショップのボタンをクリックしてご確認ください。
発表形式変更後のプログラムが表示されます。





タイムテーブル

シンポジウムプログラム

テクニカルセミナー、クリニカルセミナー、レビュートーク、
関連分野セミナー、ホットトピックセミナー





Late Breaking Talk
Late Breaking Talkを締め切らせていただきました。
多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。
既に第39回日本免疫学会総会・学術集会の案内を差し上げておりますが、昨年に引き続き、今年も各シンポジウムに「Late Breaking Talk」枠を予定しております。
このLate Breaking Talkは、免疫学(特定の分野に限ることなく)においてインパクトのある最新の話題を集会直前に取り上げ、各シンポジウムで講演して頂き、議論を深めようという趣旨のものです。
下記の要領で公募致しますので、積極的な応募をお待ちしております。
【募集要項】
- 発表内容が、免疫学においてインパクトのある研究で、応募締め切り(2009年10月15日(木))の時点で既にjournalに受理されていること。
- 一般演題の形で既に投稿されているものも、1.の条件を満たせば、その演題をそのまま応募可能です。
この場合は必ず演題登録番号(2009E/J-XXXX)をお送りいただく際のメールに入れてください。 - 応募方法:添付の様式に、演題名、著者、abstract、受理されているjournal名、一般演題の形で既に投稿されている場合は演題登録番号(2009E/J-XXXX)、発表を希望するシンポジウム名、を英語で記入し、下記日本免疫学会事務局宛に添付ファイルにてe-mailでお送り下さい。
- 応募の締め切り:2009年10月15日(木)
選考は第39回学術集会プログラム委員会で行い、11月14日(土)までに結果をお知らせ致します。
連絡先:特定非営利活動法人 日本免疫学会
第39回日本免疫学会総会・学術集会 事務局
〒101-0061東京都千代田区三崎町3-6-2 原島三崎町ビル1階
Tel:03-3511-9795
Fax:03-3511-9788
e-mail: conf-jsi@s4.dion.ne.jp